利益配分に関する基本方針

当社の利益配分に関する基本方針は、連結業績に応じた株主さまへの利益還元と今後の事業展開および企業体質強化に向けた内部留保の充実です。内部留保につきましては、長期的かつ安定的な事業展開を図るための新規事業投資および新技術・新製品の開発に充当し、企業体質・国際競争力の強化に努めます。連結業績に応じた利益還元の指標(連結配当性向)は、現預金の増減を伴わない一過性の損益を除いた親会社株主に帰属する当期純利益に対し30~35%を目安といたしますが、安定的な配当継続にも十分な考慮を払ったうえで決定いたします。

 

配当の回数につきましては、当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としています。

配当金

2021年
3月期
2022年
3月期
2023年
3月期
2024年
3月期
2025年
3月期
2026年
3月期
(予想)
年間配当金(円) 第1四半期末 ------
第2四半期末 0.000.0020.0030.0030.0040.00
第3四半期末 ------
期末 20.0020.0068.0073.0073.0090.00
合計 20.0020.0088.00103.00103.00130.00
配当金総額(百万円) 4664602,0122,3552,300-
配当性向(%) 81.0120.431.850.336.635.7
純資産配当率(%) 0.40.41.71.81.7-