健康安全基本理念

トピー工業グループは、安全の基本は「健康」との考えのもと、安全を全てに優先させ、当社グループで働く全ての人の参画により、継続的な健康増進・本質安全活動に取り組み、持続可能な安全で快適な職場環境づくりを推進する。

従業員の健康・安全

労働災害ゼロに向けた取り組み

当社グループは、「健康が安全の基本である」との考えの下、社員の健康安全を確保することが企業としての第一の責任であると考えています。安全をすべてに優先させ、当社グループで働くすべての人の参画により、継続的な健康増進および本質的な安全活動に取り組んでいます。これにより、持続可能で安全かつ快適な職場環境の構築を目指したさまざまな取り組みを実施しています。また、労働災害統計調査の結果を社員一人ひとりの意識向上のために、社内イントラネットや社内報などで周知・啓発しています。

2024年の健康安全管理の重点実施項目は、2022年9月に制定した健康安全基本理念および2023年の災害状況を分析し、安全最優先で実行可能な内容としました。

労働災害統計調査票( 期間:2023年1月~12月)

(トピー工業+国内子会社)